2012-11-10

20通目:新刊が多いですね

もう11月かー。お店なんかは、すでにクリスマスの装飾ですね。
まだ日中はそうでもないけど夜には冷え込むようになってきました。
乾燥のせいか、寒暖の差に体が追いついてないのか二ヶ月続けて風邪をひいてしまって診察にも薬にもお金が飛んで行くという泣きっ面に蜂な秋でしたね。

ですが先月は好きな作者の新刊が続いたので、そんな辛さもちょっとは緩和されたかな。
のど飴常備で読んだ感想。



前回の日記にも書いた九井諒子さんの新しい作品集「竜のかわいい七つの子」
ファンタジーと現実の重ね方がやはり絶妙です。
この作品集の中で一番好きなのは「金なし白祿」ですねえ。
絵が上手すぎて描いた生き物が飛び出してくるっていうのもすげえと思うんですが、飛び出してくるときのわくわく感。そして最後がいい。始めから終わりまで物語の楽しさが詰まっています。何回でも読み返すんだろうな、この漫画。
MATOGROSSOに連載されていた短編もじきに書籍になるとのことで、これもまた楽しみですね。他の星に旅行に行ったら外来宗教に厳しくて入国審査が大変、っていう話があったんだけどその星の住人が猫っぽい見た目でかわいかったのです。



ほんで次、サメマチオさんの新刊「春はあけぼの 月もなう 空もなお」
枕草子の漫画版…いや、合ってないな。新解釈?とか?
現代の日本の日常生活にも枕草子がしたためられた時代にも同じようにある季節のにおい、色、子供や猫のようす、人の様。
毎日やってる事はあんまり変わってないのかもしれないですね。
ネットもコンビニも無いけど平安時代は。
サメマチオさんは半年くらい前に「きみの家族」という新刊も出していますが、こちらはごくごくふつうのある家族の中で育ったお姉ちゃんがこれまたふつうの家庭で育った人のところへ嫁いで行くっていう話。九州に親戚がいるので冒頭の「これも食べんね食べんね」攻撃に笑いました。香川のお雑煮は本当に餡餅なのか。



で、次ー。豊田徹也さんの「ゴーグル」!うおー!
探偵山崎さん再び、の「ミスター・ボー・ジャングル」。アフタヌーンの四季大賞受賞作の「ゴーグル」。その前日譚「海を見に行く」。そしてついこの前にアフタヌーンに掲載されたばっかりだよね、と驚いた「とんかつ」。
「スライダー」の本気なのか笑ったらいいのかっていうとぼけた所も面白いし、「古書月の屋買取行」もアンダーカレントの登場人物が古本屋だったら?という設定で2ページにして終わっちゃうところも閑話休題ぽくていいですね。
それにつけても「とんかつ」と「ゴーグル」がすごい。
静かに物語は進むのに、読後には窓を開け放ったような清々しさの残る傑作だと思います。
ここ最近読んだものを挙げただけなんですが、読み返してみるとどれも「家族」がテーマになっててちょっと面白かった。